フォイ JUST DO IT!

フォイの雑記。

毎日一冊読破を続けた結果、夢を見るようになった。

こんばんは。

フォイです。

 

3日連続で夢を見ました。

 

f:id:ozaki1329:20150320125832j:plain

読んでいる人は知らんがなって話でしょうが、ちょっと聞いてください。

 

火曜の朝はハイエースのような大型車に押し込められ、連れ回されるという夢

水曜の朝は母親からのメールがなぜか自社コーポレートサイトに公開されてびっくりする夢

今日は、スマホが豆腐みたいに柔らかくなったので、丁重にポケットに入れる夢

 

神様からの啓示にしてはショボすぎる。

でも爽やかな朝を迎えるにしては嫌な感じ。

でも原因になるようなことあるかなーと考えていたら、

 

そっか、最近狂ったように読書してるわ!!

 

出版業界へ転職したいので毎日一冊ペースで読書をしようと決めたのは1ヶ月ほど前。社会人になって忙しいふりをしていたけど、案外隙間の時間で多いんですね。これまでだらだらとyoutube見ていた時間を削って読書をしていたら、習慣化されてきたところです。

 

他に変えている習慣はないので、毎日一冊読書というデスマーチが生み出したものだと思います。

 

読書と夢が関係あるのか?

 

不思議な体験なので、ネットで同じような疑問を持っている人を探してみたら一件だけヒット。yahoo 知恵袋の回答です。

レム睡眠
浅い眠りで身体は深く眠っているのに、脳が活発に動いている状態
・脳は動いているのでこの時よく夢をみる
・脳を動かして記憶の固定をしている
【ノンレム睡眠
・深い眠りで脳も身体も休んでいる状態
・ストレスを消去している

つまり、普段の生活と違って急に本を読み始めた所為で、記憶処理をしようと脳がいつもより活性化されてて、若干の読書による疲れやストレスも関係して、常に「浅い眠り=脳が起きている状態=夢を見やすい状態」になってるのだと思います。

なるほど。説得力がある。

 

脳が活性化しているんですね。自分が寝ている間に脳が勝手に働いていると考えるとなんだか得した気分です。

 

一つ気づいたことがあります。

 

ビジネス書の著者が自説に説得力を持たせるためによく使うのが、「これをやれば脳が活性化する」というロジックです。顧客と面談するときはアルカイックスマイルを心がけよ、相手の前頭葉に良い興奮を与えあなたにいい印象を抱きやすいとか、毎日筋トレをすると、実は側頭葉が鍛えられてコミュニケーション能力が上がるとか(内容は適当です。)

 

統計をとっていない内容でもあるため、胡散臭いなあと思っていましたが、読書をすれば様々な脳を活性化するというのは本当のようですね。筋肉痛と同じ発想で、今まで使っていない脳の部分を使ったり、これまで以上に脳を使っている夢を見ているということなんでしょう。

 

 

読書が脳にどう影響を与えるのかの記事を貼っておきますね。

newspicks.com

 

読書術を解説する本もありますが、夢を見るようになるというのは一つの指標として面白いんじゃないかなーとも思います。ただ文字を追っている人と、想像しながら読むのでは脳の負荷量も変わってくると思うので、夢を見るようになったらいい読書ができている証拠!みたいにすれば面白いんじゃないかなー。

 

中学高校と剣道部に所属していました。顧問から竹刀をまっすぐ振るためには右手の力を抜いて左腕だけで振るように心がけるように教わります。でも多くの人は右腕にも力が入ってしまうため、右手にタコができます。反対に左腕にタコができる人はまっすぐ振れている証拠だと褒められていました。

 

あの変な夢たちは、良い読書をして出来たタコだと思って、今日も布団に入ります。